last day。
はい。 いよいよ2011年も残すところあと・・・2時間ほどになりました。
2011年は東日本大震災、高校入学と個人的にも社会的にもいろいろあった年でした。
先日(26日、27日)、じいさんと2年ぶりとなる金沢へ旅行に行ってきました。
高山本線経由で金沢まで行き、金沢からは小浜線⇒舞鶴線⇒山陰本線⇒播但線というルートで帰ってきました。
2年前も今回と同じような感じの理由で金沢へ行ってきました。
確か2年前、金沢旅行を思い立ったのは、寝台特急 北陸と急行 能登が無くなるとのことだったので、
その両列車の撮影目的で選んだんだと思います。
今年は鉄活動を始めたころから撮影していた寝台特急 日本海と急行 きたぐにが廃止とのことで、
なんとかダイヤ改正前に撮りたいとの理由で選びました(笑)
いろいろと観光もできるダイヤを組んだり、特急の中で駅弁を堪能したり、ちょいとした事件があったw となかなかいい
思い出になる旅行になったと思います。
気が向いたら撮影レポも書いていくかも・・・です(笑)
では、来年も皆様にいいことがありますように!!







2011年は東日本大震災、高校入学と個人的にも社会的にもいろいろあった年でした。
先日(26日、27日)、じいさんと2年ぶりとなる金沢へ旅行に行ってきました。
高山本線経由で金沢まで行き、金沢からは小浜線⇒舞鶴線⇒山陰本線⇒播但線というルートで帰ってきました。
2年前も今回と同じような感じの理由で金沢へ行ってきました。
確か2年前、金沢旅行を思い立ったのは、寝台特急 北陸と急行 能登が無くなるとのことだったので、
その両列車の撮影目的で選んだんだと思います。
今年は鉄活動を始めたころから撮影していた寝台特急 日本海と急行 きたぐにが廃止とのことで、
なんとかダイヤ改正前に撮りたいとの理由で選びました(笑)
いろいろと観光もできるダイヤを組んだり、特急の中で駅弁を堪能したり、
思い出になる旅行になったと思います。
気が向いたら撮影レポも書いていくかも・・・です(笑)
では、来年も皆様にいいことがありますように!!







スポンサーサイト